れんのすけのLINE絵文字&着せかえブログ

趣味でLINE絵文字とLINE着せかえを作っています♪ たたみ(畳)着せかえ増産中!新選組や薄桜鬼の風間千景の襟の柄もあり!

ペイントでのLINE着せかえの作り方

私はペイントで作っているので、ざっくりメモ書きしておきます。

 

れんのすけのLINE絵文字

れんのすけのLINE着せかえ

 まずは、テーマを決めます。この時に、ベースの色を決めるわけですが、今回は先にLINE Creators Marketリエーター登録をして、カラースキンを見ておいた方がいいです。最初は、制作ガイドラインでダウンロードできるブラウンのきせかえテンプレートをアップロードして、確認しましょう。慣れてきたら、白い画像を用意して、アップすれば、色が邪魔になることなくカラースキンを見られます。

まずは、マイページ→新規作成→着せかえ、で必要事項を記入し、着せかえ画像のところでブラウン画像をアップロードすれば、カラースキンが見られます。

 

カラースキンを決めたら、絵の制作開始。同じ画像の使いまわしができるところとできないところがあるので、注意しながら作ります。(メニュー画面のOFFは1個でOKらしい、パスコードはONで1個、OFFで1個でもOK)

ファイルの保存はPNG形式保存番号はa_01~i_28、他メイン画像用3枚の名前が決まっているので、その通りにしておくと、ZIPファイルでアップすることができます。

 

大きい方に合わせて絵を作ると、リサイズで縮小保存しやすいです。

メニューボタンは、iOSAndroidの幅は同じですが、高さの違いは、iOSの下にリンク文字が入ることなので、下の部分に絵は描かないようにします。基本的には、Androidで作って、iOSの上部に張り付けて保存という流れで作っています。メニュー背景も、iOSのリンク文字が見えるようにする必要あり。

Androidのメニューボタンの下にはリンクバーが表示されるので、これで絵が隠れないように、少し下を開けておいた方がいいです。

 

制作中は透過前のものをアップロードしてプレビューで確認しつつ、バランスを見て作っていきます。私はPCで作っているのですが、スマホだと発色がいいので、スマホでも確認するようにしています。これは途中で絵文字を作っていて気付いたこと。失敗は1つもないけど、思っていたのとはちょっと違うなぁ、というものもあるので、今は必ず確認しています。

 

作り終わったら、背景の透過作業をします。リサイズ(画像サイズ変更)などもできるPEKO・STEPというサイトが使いやすいです。

 

全て作り終え、アップロードし、プレビューで確認したら、リクエスト。

後は審査の結果を待つばかりです。

絵文字よりチェック項目が多いので、少し時間はかかりますが、透過ミスや販売国が不適切とかのリジェクトはすぐに返されてきます。

リジェクトとなったものは、ダメな画像と理由がメッセージセンターから書き込まれてくるので、修正してから再リクエストします。

認証された場合は、リリースのボタンを押せば販売開始となります。好きな時に販売停止もできます。

 

一応、みんなが見る時間にリリースした方が、新着のページに表示されて目に留まりやすいはずなのですが、現在は大量生産組によって流されてしまうので、微妙です…。スタンプと着せかえは名前や色変えが横行していてちょっと酷い状況かな。 

制作から販売までは大体こんな感じです。

 

れんのすけのLINE絵文字

れんのすけのLINE着せかえ